不動産投資、安易に始めては大ヤケドするでしょう。。

お早うございます♪

戸建賃貸仕事人の宮本です。

 

今回は戸建賃貸のお話ではなく、

1棟もんのお話です。

 

ココ最近・・・

某銀行さんの抵当権設定されてる1棟マンションが

売りに出てます。

 

謄本を確認すると、

ここ数年で購入をされたようですが、

住所を見ると遠方の方が大阪の物件を

買ってらっしゃるではないですか(汗)

 

数年前に億超えのレバレッジを利かした

つもりだったようですが、

金利などを見て今のレントロールをみると・・・

 

手元にキャッシュが残ってるの?

これすでに逆ザヤでは?

って状態です。

 

あ~だから売却するのか。。。

っていうパターンです!

 

こういうパターンが

これからもっと増えるのかと思われます。

 

んん?

ということは、1棟もんの購入チャンス?

って思われる方もいるかも知れませんが、

そこはちょっと待って下さい!

 

今お話した事例は属性が良い方が

積算評価を無視したアパートローンで

購入してるため、

仮にあなたがその物件を買おうと思っても

積算評価が売値の半値以下の物件がほとんど。。

 

銀行さんが喜ぶネタが無い限りは

フルローンに近い融資を引っ張るのは

ほぼ無理だと思います。

 

しかも今は売り手市場であります。

買える人にしか買えない状況。

 

安易に購入すると大ヤケドを負って、

瀕死の状態になってしまいます。

 

下手したら買った時点で終了~!

ってことも物件によっては有り得ます。

 

買えるから買う!

ではなく、しっかり本質的に見極めたうえで

買わないとエライコトになると思います(汗)

 

ということで、

何か最近、ネットでイイ点ばかりが

出てるような気がしたので、

そうじゃないよ!

っていうところも知ってもらいたいと思い

記事にしました。

 

ページ上部へ