まずは幾ら賃料が取れるか?

お早うございます♪

戸建賃貸仕事人の宮本です。

 

物件を探す段階でのお話。

検討してみようかな~っていう物件が

見つかった時、

何とな~くでいいので、

幾ら賃料が取れそうか調べてみましょう!

 

ここの賃料が幾ら取れるか?

っていうのが狂ってしまうと、

全てが狂ってきます。

 

当然、利回りを少しでもアップするために

高い賃料を想定することも必要かもしれないのですが、

この物件を購入する前の段階では

賃料の設定は安くみておくことが大事です。

 

安くみて利回りを設定しておいて、

上手いこと買えたら募集の際は高く賃料設定して

募集をする。

 

購入前の段階で、

物件をできるだけ買いたい!

っていう気持ちが働いて、

高く賃料を見積もりがちですが、

そこは感情的な部分をグッと抑えて、

シビアに見れるようになることが大事ですネ♪

 

購入前の段階では

賃料設定は少し安めに設定する。

これ大事デス♪

 

ページ上部へ