お早うございます♪
戸建賃貸仕事人の宮本です。
さあ、
戸建大家さん始めるぞ!
って一念発起。
でもどうやって始めたら良いのか。。
何から始めたら良いのか。。
全くわからないですよね(汗)
そんな方は
まず手始めに賃貸サイトで
どんな戸建賃貸が掲載されてるのか?
検索してみて下さい!
もちろん見るのは
自分が戸建大家さんをやろうと
思ってるエリアの物件です。
どんな感じの物件が
戸建賃貸物件としてネットに出てるでしょうか?
新築の一戸建てでしょうか?
築古の一戸建て?
もしくは築古のテラスハウス?
様々なタイプの物件が出てます。
賃料が幾らで出てるのか?
間取りは?
広さは?
など色々とまずは見まくって、
だいたい幾らぐらいの賃料であれば
このぐらいの築年数・広さである。
っていうのを感覚的に
捉えるようにしてみてください。
何となく掴めてきたら、
次は実際に売り物件情報がある
サイトを見てみましょう!
そうすると売りに出てる物件で
『あっ、この物件だったら賃料いくら取れそう!』
ってのがわかってきます。
ここまで出来るようになれば
実際に見に行って見ましょう♪
とにかく数を見ることです!