リフォーム職人軍団はこんな連中です♪

お早うございます♪

戸建賃貸仕事人の宮本です。

今更ながら・・・

リフォーム職人軍団の
紹介をさせてください。

元々不動産業を立ち上げてましたが、
業務の流れで約7年ほど前、

リフォーム職人軍団として、
チームを組んで賃貸リフォーム専門で
スタートしました!


職人軍団の職人さんとは
以前からの知り合いが
ほとんどです!


なので
気の合う仲間意識の高い連中で

リフォーム職人軍団は
形成されております。

 


キャラの濃い
職人軍団のメンバーは、

 


僕と同世代であり、
電気職人として25年ほどの
キャリアのあるカズオ兄ちゃん。

 

電気以外の仕事もこなせる
他能工職人でもあります。

 

一度見たら忘れない風貌。。


段々イカツク
なってきましたが、

 

イカツイのに
ワンピースのキャラクターの
チョッパーのネックレスをしてるので、

 

イカツイのが
差し引きされて丁度イイ感じ♪




水道関係は通称『おやぶん』が担当。

 

スーパーマリオそっくりの髭が
『おやぶん』の特徴です!

 

なぜ『おやぶん』かと言うと、
職人軍団の中では最年長なので。。

ドンキーコングのような体で
狭いところでも起用に作業する『おやぶん』。


作業する後ろ姿がカッコイイです!

 


ちなみに飲み会の時は
最年長ですが一番はしゃいでますw





そして『おやぶん』のところの
番頭さんの長尾くん。

 

長尾くんは30前後で若いですが、
とてもシッカリしてます。


『おやぶん』の右腕以上の存在。

両腕・両足ぐらいの存在です。





それから畳屋さん。

 

畳屋さんは現在2代目さん。
元サーファー。
元ヤン●ー。


それが今ではホントにやわらかい雰囲気で
接していただける、おぁ兄さんです。


機械で作る畳屋さんが増えた中、
今でも手作業でされることもある、
本格派です。


そうそう、
畳屋さんは元ヤンですが
息子さんは現職のお巡りさんw




今の職人軍団がするリフォームで
仕上げで使う珪藻土の施工を
担当してくれてるカッチャンさん。

 

左官工として30年以上。

実際の作業を見ていると
正に職人芸です!


職人軍団の皆が信頼を寄せる
兄貴肌な存在。

 

『おやぶん』とカッチャンさんが一緒になって
遊びに行けば最強コンビw


最近。。
孫ができて目尻のシワが段々と。。





クロス職人の梅ちゃん。


自身も戸建賃貸をやってる職人さんです。

クロス職人歴は約20年。

 

古い木造住宅の下地が悪い条件でも
何とかして綺麗に張っていただけるので
助かってます。

 

飲みに行けば
ムードメーカー担当♪





ハウスクリーニング担当のジョニー。

 

ジョニーっていうのは
あだ名です。

 

ちゃんと日本男児的な名前がありますが、
皆からジョニーって呼ばれてます。


ハウスクリーニング担当ですが、
解体の時には時々お手伝いしてくれます。
パワーがあるので助かってます♪

 

実は彼には。。

ココには書けない秘密がありますw




大工担当のタケちゃん。

大工意外のことも少しできる
他能工職人でもあります!


とにかく酒が好き♪

 

日曜日の見積りのときは
ちゃんと起きてくれるか、
多少の不安はありますが、

仕事はキッチリこなす男。





そして、
うちの会社の社員であり、
僕の後輩でもあるドンちゃん。

 

現場管理をやってくれてます。

 

材料手配などの段取りや
職人さんの作業の手伝いまで、
何でもこなしてくれてます。

 


とにかく真面目!
うちの会社にはかかせない存在です。

 


おそらく職人軍団の中で、
飯を食べるスピードはNO.1♪





最後に紹介するのは
リフォーム職人軍団を束ねてくれている
通称、鬼監督。

 

僕の実の弟です。

ドンちゃんと同級生でもあります。


現場監督、大工、解体作業、塗装
見積りなど。

 

他能工として、
現場管理者として、
フル回転してもらってます。

ある意味、
一番しんどいポジションかも(汗)




得意技は解体作業♪

ぶっ壊すのが得意ですが、
造作もスピーディーですよw

 

キャラの濃い職人軍団の中で
パワーは一番かも。。




僕もリフォーム職人軍団の一員ですが、
あくまで僕はこうやりたい!
あ~やりたい!

 

を妄想を膨らませて言うだけで、
実現してくれるのは職人軍団の皆です♪

 


他にも気のイイ協力業者さんなどがいて、
リフォーム職人軍団は日々賃貸リフォームを
行なっております!


そんな職人軍団ですが、
常に自分たちの腕が試せる
賃貸リフォーム現場を欲してますw

 

職人軍団の皆に会ってもらったら
キャラの濃いのがご理解いただけますw

 

そんな職人軍団に仕事をやってもらおかな?
って思っていただけたら幸いです♪






これからも職人軍団の皆で
チャレンジ精神や学ぶことを忘れず、

常に良いものを造れるように
頑張っていけたらと思ってます♪

 

今後とも宜しくお願い致します。



ページ上部へ