戸建賃貸物件の場合、管理をまかせる?それとも自主管理?

お早うございます♪

戸建賃貸仕事人の宮本です。

物件を購入した後のお話。

管理を自分でするか、

まかせるか?

戸建賃貸物件の場合、

入居していただいてからは

今までの経験上、

あまり修理・滞納で物件に行くような事は、

ありませんでした。

なので自主管理で問題ないのかな?

って個人的には思います。

でも、

何か問題(修理など)が発生した時、

すぐに対応できますでしょうか?

仕事で晩まで電話に出れない方の場合、

入居者が怒ってしまって収集がつかなく

なってしまうことも考えられます。

そういった方は、

不動産会社さんに管理料(大体賃料の5%)を

お支払いして管理をお願いする方が、

いいのかも知れませんね。

何かあった時のことを踏まえて、

購入後の運営について考えてみる事も

必要です。

ページ上部へ