お早うございます♪
戸建賃貸仕事人の宮本です。
イイ感じの物件が出てきて、
内覧してもなかなかイイ♪
そんな時、
その物件の謄本(土地・建物)、
公図・建物図面・測量図。
このような資料を不動産屋さんから、
もらっておきましょう!
謄本には抵当権が付いてるとか、
差し押さえがあるとか、
今の所有者が購入したのか相続したのか、
公図では土地と前面道路の間に
他人の土地があるのかをチェックできるし、
建物図面では道路の持ち出しなど、
確認できたり、
測量図と照らし合わせて、
どっこからどこまでが自分の土地である。
とかが図面からわかるので、
購入する金額にも影響してきますので、
かならず事前にチェックしたいところです♪
(ってか、肝心な部分です。)