賃貸業の今と昔。

お早うございます♪

戸建賃貸仕事人の宮本です。

20年ぐらい前、

大家さんが強い時代でした。

敷金・礼金がドッサリ取れた時代。

1年で退去されると礼金が高かったので

大家さんは儲かったと思います。

リフォームも

あまりしていただけませんでした。。

クロスも黄ばんだままで借り手がつく。

という今から思えば異常な時代。

今ではホント考えられないぐらい

大家さんが強かったですね。

でも今は物件がダブついてるので

大家さん弱いです。。

敷金・礼金も前のようには

貰えないので、

いったん入居していただいたら

できるだけ長く住んで貰えるように

快適さが求められますよね♪

これからは、

入居者が余程の理由が無い限りは

引越しされないような物件を

創っていかないといけませんね。

今後、大家業も楽では無いと

思います。

ページ上部へ