お早うございます♪
戸建賃貸仕事人の宮本です。
水廻り付近の床が
少しフワフワしてる時。
めくると結構痛んでることが
多いです。
洗面の床。。
右手がフロの入口なので、
床が湿気るのでしょう。
ボロボロになってます。
床をめくった状態。
周囲の木材もボロになってる部分が
ありました。
一部、横に這わしていた木材が
かなり痛んでおりました。
(取り除いて無くなってますが・・・)
ちなみにココの物件の洗面の天井。。。
雨漏れを長期間放置状態・・・
あきらかに痛んでそう。
天井をめくったら
上の下地がボロボロに・・・
ちなみにこの上はバルコニーです。
雨漏れの原因はバルコニーの床に亀裂。
防水切れ。
めくるとこうなってますよ!
っていうことで記事にしました。
けっこう痛んでることが多いので
パッと見で水漏れ・雨漏れ跡があるようなら
要注意です。