戸建大家さんの失敗ポイント。。その1

お早うございます♪

戸建賃貸仕事人の宮本です。

戸建物件を購入する時に

よく失敗する事例として、

一番多いのがこれ。


リフォーム費用。






見立てが甘いと

計算が全て狂ってきます。。




50万円ぐらいでいけるやろう・・・

って思ってても、

 


実際に購入後に見積りをしてもらったら

100万円かかった。。

 


ってことはよくある話。






この時点で予算が50万円オーバーです。






できれば購入前に

いくらぐらいかかるか。

概算見積もりは出しておいたほうが

良いと思います。






すぐに見積りしてもらえる業者さんが

ナイ場合は、

 


予算100万として、

計上しておけば室内のみであれば、

ある程度リフォーム可能。

 

キッチンなどの一部、

水廻りを触るのであれば、

150万ぐらい見ておくと良いでしょう。



予算は少し多めに見ておくのが

基本的には宜しいかと・・・




以上、

参考になれば幸いです♪




ページ上部へ