お早うございます♪
戸建賃貸仕事人の宮本です。
やっとの思いで物件購入できて、
リフォームしてもらって、
入居者募集開始♪
しかし、
なかなか入居者が決まりません。。
原因としては、
・賃料等の条件が高い。
・賃貸需要がそもそも少ない。
・営業マンに認知されていない。
など。。
賃料等が高いのであれば、
条件を改善する!
需要が少ないのであれば
我慢が必要!
営業マンに認知されていないなら、
何度もお願いする!
ただ、
認知されない・されにくいのには
理由があります。
営業マンに対して、
あなたの物件は印象に残りにくい
物件なのかも知れません。。
印象深い物件であれば
お客様にすぐにご紹介します!
営業マンに覚えて貰えない物件だと
お客様にもセールスしてもらえません(T_T)
(ここ大事です。。)
極端な話、
営業マンに一撃で覚えて貰えるような
物件にする必要があります!
その方法として、
・営業マンの手数料を手厚くする。
・一目惚れするような物件にする。
以上を意識して
募集活動をすると
比較的、早いタイミングで
入居者が決まります♪
購入段階で、
この点についても想定しておきたい
ところです。