お早うございます♪
戸建賃貸仕事人の宮本です。
宮本君、
久しぶりやね!
今日電話したのは、
実はうちのマンションの空室が
1年以上も空いてるねん。。
何かええ知恵ないかなぁ?
って連絡がありました。
お話をお聞きすると、
決まらない原因が2つ見つかりました。
・賃貸業者さんに知られていない。
・敷金、礼金が相場より高すぎ!
お世話になってる大家さんなんで、
僕の方で賃貸業者さんに何社か
聞いてみて、状況を確認してみました。
まず、
賃貸業者さんがその物件をわかっていなかった!
これが一番の決まらない原因です。
入居者を連れて行く役目の人が、
ほとんどその物件を知らないんです。。
そりゃ決まりません(汗)
次に、敷金・礼金が高すぎておりました。
室内は普通にリフォームされていたので、
全然問題ない感じ。
なので条件面さえ見直しして、
内覧件数さえ増やせば、
自然と入居者は決まるでしょう♪
っていうお話をさせていただきました!
ってことで、
万一、自分の物件で空室が決まらない場合、
原因の一つに営業マンが物件を知らない!
って可能性もあるので、
小まめに物件のコマーシャルは必要ですね♪