お早うございます♪
戸建賃貸仕事人の宮本です。
時々、
物件を見に行くと、
ところどころ中途半端にDIYで仕上げてる
物件を見ることがあります。
気軽に出来るDIY。
自分が住む家でするのであれば
全然問題ないと思いますが。。
時々、
賃貸物件で、
あ、これ職人ではなく、
素人がDIYでやったな。。
ってのがわかる物件があります。
けっこう塗装なんかで仕上げてる時に
わかってしまうのですが(汗)
水廻りの部分とかでも
時々、職人でない方が作業した。
っていうのも見受けられたりもします。
その物件だけを見たら
あんまりわからない感じですが、
2~3件、
物件を見比べると、
素人仕上がり。。
ってのがすぐにわかってしまうので、
せっかく内覧があっても
他の物件に決められてしまう。。
ってことになるおそれもあります。
あとは全てにおいて
中途半端な仕上がりなので、
何かしらバラバラ感が・・・
結局、
また一からリフォームをやり直しすることとなり、
そうなるとやりかけた部分を撤去し、
リフォームすることとなるので、
その分、余分に費用がかかってしまうので、
高くつくことになります(汗)
なので、
最近は中途半端に仕上がってる物件を見ると、
価格をその分、下げてもらうか、
あきらめるか・・・
大抵の場合、
なかなか下げてもらえないので、
買えない場合がほとんどですw
中途半端に仕上げてる物件があれば、
要注意です!