いずれこれがスタンダードになる!買ってはいけないボロ家を掴まないために。。

お早うございます♪

戸建賃貸仕事人の宮本です。

この前もお話しましたが、

今後、中古物件の流通にお国が力を

入れる方向であるとのこと。

中古物件が安全に取引できるよう、

取引前に対象物件の状態が

どんな状態であるか把握し、

購入価格が妥当であるか判断できるように

なる方向。

その為の手段として、

『ホームインスペクション(住宅診断)』を

利用する方向であり、

また取引前には

『ホームインスペクション(住宅診断)』をする。

というのが今後、標準化されるようです。

でもまだ一般的には

『ホームインスペクション(住宅診断)』って

認知されてません。

もっともっと世に広まるように

『ホームインスペクション(住宅診断)』の協会が

『ホームインスペクション(住宅診断)』ってなに?

っていうセミナーを下記の日程で行ないます!


 

「欠陥住宅」や「買ってはいけない住宅」を

つかむリスクを避ける為にも、

是非ともボロ家を扱う大家さんには

参加無料なのでお話を聞いてもらえたらと

思います♪

当日は僕も参加しますので、

参加できる方は僕までメールください!

 ↓ ↓ ↓

imooyasan@gmail.com

ページ上部へ