お早うゴザイマス♪
戸建賃貸仕事人の宮本です。
不動産を買う場合。
普通、南向きの土地を第一条件として
検討しますよね♪
でも、立地条件によっては、
北向きでも全然OKのときがあるんです。
どういう場合かというと、
南側が公園であったり、
学校のグランドであったり。
将来的にも建物が建つってこと、
あまり考えにくいです。
北側にできるだけ寄せて、
建物を建てることによって、
南側に空き地を確保します。
すると余計と南側が空きますよね♪
けっこう立地条件によっては、
北向きの土地もいいとこあるんです。
いざ探すとなると、
なかなか見つからないんですけどね♪
参考になれば幸いです!