お早うゴザイマス♪
戸建賃貸仕事人の宮本です。
時々、
小耳に挟むお話。
金額の大小にかかわらず、
物件を見ずに購入する人がいるのですが、
僕にはとてもやないけど真似できません。。
遠方の物件であれ、
一度は現地に行かないと、
僕は買えないですw
不動産で収益を得るのが目的で
あるならば、
資料と人づての話だけでは
見えない部分って沢山あります。
物件のコンディションについて、
紹介する人が知識なければ、
その点についてはあまり触れないでしょう。
そうすると実際には外壁の補修が必要で、
補修費用が結構かかる状態であったとしても
その部分は見逃してしまいます。。
現地を見れば一目瞭然で
補修しないといけないとわかることでも、
現地を見ずに購入となると
ちょっとしたことでも見逃してしまうことに。。
僕にとっては物件を見ずに購入って
ありえない話なんですが、
実際には個人レベルでも
見ずに購入してる方もいるっていうお話を
時々お聞きします。。
物件を紹介してくれてる方を信頼して
見ずに購入するのもイイのですが、
最終的には全部自分に帰ってくることなので、
実際に現地に足を運んで、自分の目で確かめ、
判断したいところです。