営業マンによって言う事が違います。

お早うございます♪

戸建賃貸仕事人の宮本です。

賃料設定時に賃貸業者さんに

ヒアリングをしてて思うことなんですが、

同じ店でも営業マンによって、

言うことが微妙に違います!

何が違うのかというと、

戸建賃貸物件として賃料を6万円で

設定しようかと思うのですが・・・。

と質問したとします。

営業マンAさんに聞くと、

Aさんは全然大丈夫!

Bさんだと、

ちょっと厳しいんでない?

その店の店長だと、

もっと高くてもいいんでない?

っていう答えが返ってくる

場合があります。

ということで、

業者さんによって言うことが

違うのではなく、



営業マンによって言うことが

違うのですね。

より正確な情報を引き出そうと

思ったら、

ホントに手間ですが、

ヒアリングの数、件数を増やすしか

ありません!

後々、楽をしたいと思ったら、

最初に手間隙かけて頑張りましょう♪

面倒クサイですけどネ♪

ページ上部へ