仲介業者さんでも扱う価格の下限がある。。

お早うゴザイマス♪

戸建賃貸仕事人の宮本です。

物件探しの時、

仲介業者さんと知り合うキッカケとして、

ネットで問い合わせする場合が

ほとんどです。

現地で会って色んなお話をします。

見た物件がダメでも

また別の物件を紹介して貰えるよう

お話をしておきます。

ここで業者さんによっては

例えば300万円以下の物件は

取り扱わない!

とか少額の物件は

取り扱わないという業者さんが

あるので聞けるなら聞いておいたほうが

時間の無駄にならずに済みますね。

以前、僕なんかウン十万円の買い付け

出したら売主の住所と電話番号を

教えるから直接やって!

って言われた事があります(汗)

直接やりましたけど。。

なぜ少額の物件を取り扱わないかというと、

仲介手数料の額がパーセントで決まってるから。

調査することが沢山有り、

仲介業者としての責任も結構重いので

売買価格が少額だと、仲介手数料も少額に

なるので、

割に合わない・・・

ってなるんですね。。

なので取り扱いたくない。

っていうのがホントのところ。

なので出会った業者さんに

少額の物件でも取り扱いOKかどうか。。

聞けたら聞いておくほうが

良いかと思います。

ページ上部へ