昔ながらの在来のよくある浴室のよくある事例。

お早うございます♪

戸建賃貸仕事人の宮本です。

ある物件の浴室。


 

床、壁はタイル仕上げ、

天井は塗装仕上げ。

よくある在来のお風呂。

築は40年ぐらいかと。

タイルの目地が痩せて

隙間ができていることが多いので

こういった隙間から水が浸透。

いつのまにか土台とかの木が

腐ってしまったりします。

見えない部分で侵食が進むので

一見わかりません。。

その状態が酷くなってくると、

こうなります↓

 



 

シロアリにやられてる状態(泣)

シロアリにやられてると、

ゴールデンウィーク前後に、こういったところから

ぶあぁぁぁ~~~!!

って、

羽アリがエゲツナイ数、

飛びます(恐)

何百匹とかいうケタではなく、

数千匹、ヘタしたら1万とか。。

こうなってしまったら、

床下もぐってシロアリ駆除してもらうしか

ありません。。

ということで、

今からの時期がマサに旬でゴザイマス(汗)

 

ページ上部へ