お早うございます♪
戸建賃貸仕事人の宮本です。
物件を購入するため、
現地内覧している時。
壁にクロスが張ってあっても
クロスがボコボコしてるところが
時々あります。
ちょっとわかりにくいですね。。
四角の穴が空いている付近が
クロスがボコボコしてるんです(汗)
クロスをめくるとこんな感じ。
ベニアが黒ずんでます。
外壁からの雨漏れでシミが・・・
ベニアが水を含んでしまい、
乾燥したらボコボコしてしまいます。
そうなるとクロス張れません。
その部分をめくってベニアを張り直し
しないといけません。
雨漏れの原因も突き止めて
外部の処理もしないといけません。
絶対やっておかないと
いけない部分なので、
この部分が余分な費用となります。
他にやろうと思っていたことが
予算に限りがあるとできなくなったり
します。。
こういった点は予定外の費用に
なりがちなのでクロスがボコボコしていたら
『危険信号』ということで
覚えておくと良いところです!