お早うございます♪
戸建賃貸仕事人の宮本です。
『つぶし・引き物・決め物』とは、
不動産賃貸の業界で、
営業マンがよく使う言葉です。
どういう意味かと言いますと、
営業マンがお客様を何件かご紹介する時に
使う言葉なんですが、
まず、『つぶし』(全然ダメな物件)を
内覧します。
次に、『引き物』(多分気に入らない程度の物件)
を内覧します。
最後に、
『決め物』(文字通り営業マンが決めにかかる物件)を
内覧します。
以上の順番で物件を見せて、
最後の決め物でお客様から申込みを
いただくようにするんです。
ですので、私が心がけているのは、
『つぶし』や『引き物』になってはいけない!
かならず、
『決め物』として営業マンがお客様を
紹介するような物件にすることを
心がけております。