床下点検口を覗いてみる・・・こんなのが見つかるとそれは。。

お早うございます♪

戸建賃貸仕事人の宮本です。

物件内覧時に

床下点検口があれば

覗いてみる。


 

↑床下の画像です。

一見キレイに見えますが、

赤い矢印に注目!!

これシロアリさんが作った

蟻道です。

こちらの物件、

シロアリの食害を受けておりました。。

床下を覗いた時は

蟻道があるか探してみる。

見える範囲が限られてるので

覗いた部分ではたまたま発見できない

かも知れませんし、

シロアリの被害は無いのかも

知れません。

あと床下を覗いたらわかることして、

湿気ぽい臭いがするとシロアリ被害の

可能性あり。

覗いて地面が土であれば、

木屑が転がっていないか?

シロアリの好物が木屑でもあるので、

木屑があればシロアリが寄ってきます。。

地面や基礎の部分にひび割れがあれば

不当沈下を起こしている可能性あり。。

など、

床下には物件の状態がわかる

色んな情報があるので、

 

ぜひ一度、床下点検口があれば

覗き込んで見てください♪

 

ページ上部へ