不動産投資の基本原則のお話。っていうか、一番大事なところのお話。

お早うございます♪

戸建賃貸仕事人の宮本です。

大げさなタイトルですが、

要は不動産投資は売却した時点で

利益が確定する。

っていうこと。

500万円、利回り10%で

買った物件が10年後に500万円で

売却できたら、利回り10%。

250万円でしか売却できなかったら

利回り5%。(ん?あってるかな?)

要するに

買う時点で売却するタイミングや

売却金額を想定しておかないと

最終的には何してるコッチャ

わからん。。

ってことにもなりかねないので、

売却のことは意識しておきたい

ところです!

前にも書いたんですが、

僕の場合は10年後はわからないので

5年スパンで考えてます。

(まだ想定できそうなので・・・)

1年未満で売却。

っていうケースもあるぐらいです。。

インフレやデフレなんかを

甘味しだしたら僕の場合、

頭から煙が・・・

そこまで僕の頭はヨクナイので、

なるべく短いスパンで

勝負します。

ということで、

このような考え方もあるよ!

というお話でした♪

ページ上部へ