お早うございます♪
戸建賃貸仕事人の宮本です。
最近、僕自身が見に行く
物件内覧件数が少し増えて
おります。
先日、内覧した物件。
一戸建て。
前の部分にややスペース有り。
これはぶっ壊せば、
軽自動車なら止めれるかも?
しかしボロい・・・
バルコニーの下の玄関ドア付近、
特に天井あたりが、
かなり大きなヒビ割れ(写真忘れた・・)
玄関を開けたら
天井が落ちてくるんではないかと、
ヒヤヒヤしながら開けました(汗)
もうこの時点で、
この物件無いわ・・・
ってなってしまったのですが。。
ひび割れの原因↓
2階の大きなバルコニーの防水が
オワッテイル・・・
この物件の間取りです↑
大きなバルコニーがあり
写真の通り防水が全くダメな状態。
ずっとほったらかしになってたのでしょう、
あっちこっちヒビ割れだらけ。。
おそらく構造部分も朽ちてる状態。
玄関開けた瞬間、
湿気クサイ感じが漂ってきました(恐)
ポットン便所で最終枡に
未接続だったので、
これは指値の良いネタになるなぁ~♪
って思ってたんですが、
撤退!!
ルーフバルコニーの場合、
ほったらかしにすると、
結構ヤッカイデス。。
このような物件を内覧する時は
注意が必要です!