お早うございます♪
戸建賃貸仕事人の宮本です。
不動産投資をする場合、
どうしても軍資金が必要です。
その中でも僕が扱っている物件の
戸建賃貸物件や区分所有物件なんかは、
不動産投資の中では比較的、
少ない軍資金でスタート可能ですが、
それでも300万円ぐらいは必要です。。
この軍資金については、
不動産投資をやろうと思い立った時点で、
持っている方もいれば、
これから貯めないといけない方もいます。
軍資金をある程度、
持っている方はすぐにでも始めることが
可能ですが、
これから貯めないといけない方は、
計画を立てて軍資金を貯めて(増やす)いかないと
いけません。
これにはモチベーションの持続も
必要ですね。
軍資金を貯める(増やす)方法としては、
節約して貯金。
親から借りる。
他の投資(FXなど)で増やす。
カラーコピーで印刷。
ネットビジネスなど。。
色々と手段はあるのかなって
思いますが、
自分にあった方法で、
目標額を決めて頑張って貯めましょう♪
貯めている間の期間は不動産投資についての
勉強(強化)期間だと思い、
色々と不動産投資について勉強をしたり、
実際に物件をいくつか見に行ったり、
モチベーションアップのために
セミナーに参加してみたりと、
途中でテンションが下がらないように
頑張らないといけません。
そうすると実際にスタートする時には
意外とスムーズに入れると思います。
あとは物件を購入する段階での決断力!
かなって思います。
この決断力。
って意外と大事だったりします。
軍資金はあっても、
物件の購入にまで至っていない方も
結構いらっしゃいますので。。
戸建や区分を最初にお薦めする理由は
少ない軍資金で経験が積めるから。
(といっても大金ですが。。)
収益一棟もんだと購入代金の2割は
軍資金として必要ですが、
戸建や区分だとそこまで必要としません。
なので、
これから不動産投資を始める方で、
軍資金もこれから貯める。
って方は、
戸建や区分から始めるのを目標として
頑張るのがよろしいかと思います♪
軍資金を貯めた方で、こんな方法でいきなり物件を2戸買われた方がいらっしゃいます。