『パッ!』と見て、『おっ!』となる、この感覚が大事♪

お早うございます♪

戸建賃貸仕事人の宮本です。

先日。

実際には良いのか、

悪いのかはわかりませんが、

『パッ!』と見て、

『おっ!』と思う物件があったので、

ブログでリンクを貼って

ご紹介いたしました♪

擬音語が多いので

長島監督みたいになってますが(汗)

この『パッ!』と見て、

『おっ!』という感覚・・・

相場観がないと、

『おっ!』ってならないです。

自分なりの相場観でいいので

日頃から物件情報を見続けていると

自然と養われます!

そうなれば自然に『おっ!』って

思えるような物件が出てきます♪

実際には内覧したりしてみないと

良いか・悪いかの判断はつきませんが。

キッカケは『おっ!』って思える物件が

出てきて内覧することになるので、

ぜひとも『おっ!』ってなれるぐらいまでは

物件情報を見まくると良いと思います♪


ただあんまり『おっ!』っていうのは

見つかりませんけどね・・・汗





ページ上部へ