お早うございます♪
戸建賃貸仕事人の宮本です。
戸建賃貸物件の場合は
メッタにありませんが、
テラスハウスだと
時々、次のようなトラブルが
起きたりします。
『隣りがやかましい!』
テラスハウスだと
隣りとは壁どおしくっついてます。
壁自体は比較的薄いので
隣りの音がよく聞こえます。
昼間はガマンできるとしても
深夜までワイワイされたら
ガマンの限界がきますよね。。
常識のある入居者であれば、
一度の注意で大人しくなりますが、
入居者によっては相手がウルサイから
自分もやかましくしてるねん!
と言ってくる場合もあり。
あと、
こんな人もいます。
テラスハウスに入居して、
隣りは入院中にもかかわらず、
隣りがさわがしい!
夜中、帰ってきてさわいでるんやわ!
寝られへんから何とかして!
っていうケース。
誰も居ないから、
さわがしいはずは無いのですが・・・
こんな場合は本人に
原因アリ。
今までの経験上、
この場合が一番大変かも知れません。
本人に自分が原因だという
自覚症状がありません。。
こんな場合はこちらも正直、
対応がシンドイです。
メッタに無いですが、
テラスハウスや集合住宅(アパ・マン)には
こういうトラブルもありますよ!
ご注意くださいネ!
っていうお話でした。