お早うございます♪
戸建賃貸仕事人の宮本です。
不動産を購入するときに、
『前面道路がどんな道路か?』
これってとっても大事なんです
不動産投資をする方だけでなく、
マイホームを購入予定の方も知っておくと、
非常に良いと思います♪
不動産の世界では、
『道路付けはどうなってる?』という言い方をします。
不動産投資をこれから行う方は、
『ぜったいに知っておかないといけない!』
っていうぐらい大事です♪
どういうことかというと、
前面道路によっては、再建築ができないこともあるんです。。
それだけに、前面道路がどういう道路か?
知っておく必要があります!
今回は、道路にも種類がいくつかあるので、
その種類だけお伝えすることに致します♪
1.建築基準法第42条第1項第1号の道路
2.同条第1項第2号の道路
3.同条第1項第3号の道路
4.同条第1項第4号の道路
5.同条第1項第5号の道路(位置指定道路といいます。)
6.同条第2項道路(2項道路といいます。)
7.建築基準法第42条の道路に該当しない。
(43条の但し書き道路といいます。)
こう書くと何かややこしいですね。
とりあえず道路にはいくつか種類があり、
道路によっては再建築できない道路がある。
っていうことだけ覚えておいてください♪