賃貸物件とカラーについて♪

お早うございます♪

戸建賃貸仕事人の宮本です。

前々から、

ちょっとお話している、

賃貸物件でカラーにこだわると、

お客様受けが良いですよ♪

ってお話。

例えば、

何の変哲も無いワンルーム。

室内のクロスはありきたりな白一色。

家賃3万円。

もう一つのお部屋は、

同じ間取りですが室内のクロスを

一部だけグリーン系の色にして、

室内がやわらかい感じになりました。

家賃は同じく3万円。

あなたがお客様だったとしたら、

どちらを選びますか?

画像が無いのでイメージが湧きにくいですが、

部分的にデザインされたお部屋と、

ありきたりなお部屋が同じ家賃なら、

ほとんどの方はデザインされた方を選びますよね♪

これがカラーの力ですね!

このカラーの力に見事に魅せられてしまった僕は、

昨日、カラータイプアドバイザー講座という

講座を受けてしまうほど、

カラーについてハマッテしまいました♪

 

カラー読心術!

っていう本を出された方が主催する講座で、

これがまた自分がどんな人間であるか?

っていうのが、その人が選ぶカラーからわかる!

というから凄いじゃないですか!!

実際に僕もこの本を読み、

あの人は●●だから、あ~なるほど♪

みたいな感じで、けっこう今後の仕事に

使えることがいっぱい詰まってます!

カラータイプアドバイザーは、

この本の内容から更に進化した感じでしょうか。

このカラー読心術という本を読んで、

内容が面白く・楽しく感じた方には、

ぜひカラータイプアドバイザー講座も

受講してみて下さい!

更に深くカラーについて知ることができますよ♪

カラータイプアドバイザーについての詳細はこちらから。

服装から人の心が知りたいって方↓

(好評により増版だそうです♪)

色づかいで人を見抜く カラー読心術/こう書房
¥1,470
Amazon.co.jp

 

ページ上部へ