賃貸物件を内覧のお客様はこんな風に物件を見てます。

お早うございます♪

戸建賃貸仕事人の宮本です。

今回は、

賃貸物件を内覧に来たお客様は

こんな感じで見てます。

っていうお話。

賃貸の営業マンといっしょに

賃貸物件を見に行かれた経験が

あると思いますが、

その時の事、覚えてます?

どんな感じで物件を見て、

最終的にお部屋を決めたのか?

条件はいろいろとあったと思いますが、

内覧した時って、

『この部屋のここにテレビを置いて、

ここにベッドを置いて・・・。』

ってな感じで

頭の中で色々とイメージしたと思います。

実際に住んだ時のイメージがしやすいと

お部屋も決めやすいです。

 

戸建賃貸用の物件を購入する時も

同じです。

『ここに冷蔵庫を置いて、ここにテレビを

置いて、ここに・・・。』

って感じで、

イメージできると、

どういう風にリフォームすれば良いか?

どんな入居者層がこの物件に合うのか?

(後日、調査が必要ですが。。)

イメージしやすいように、

物件を造ることができれば、

入居者も決まりやすくなると思います♪

ただし、

賃料などの条件面で決まりづらくすると

ダメではありますが。。

ということで、

最終的にはバランスですね♪

 

ページ上部へ