何社かヒアリングすると見えてくるものとは?

お早うございます♪

戸建賃貸仕事人の宮本です。

前回は、

賃貸業者さんにヒアリングするにあたり、

どんなことを聞いたら良いのか?

ってお話でした。

今回は、

何社かヒアリングで廻ってると、

見えてくるものとは?

っていうお話。


購入予定の賃貸物件の

最寄り駅にある賃貸業者さん+

前後の駅の賃貸業者さんを廻ってますと、

 

『その物件のあるエリアには

あまり行くことはないです。。』

 

っていうお話が出てきます、

仮に最寄り駅の一つ西の駅にある

賃貸業者さんで何社も言われるようであれば、

そのエリアからお客さんを連れてくることは

滅多にない!

 

ってことがわかります。

 

ということは、

今後、入居者の募集時に、

お願いに賃貸業者さん周りをする場合、

一つ西の駅の賃貸業者さんを

僕は省きます。



最寄り駅の賃貸業者さんと

一つ東側の賃貸業者さん、

ひょっとしたら更にもう一つ東の駅の

賃貸業者さんから、

 

お客様を連れてきてくれるかも

知れません。

 

このあたりはヒアリング時に

聞き出すと良いかと思います。




ってことで、

賃貸業者さんにヒアリングしていくと、

購入予定物件について、

どのエリアからお客様を連れて来てくれるのか?

 

っていうことがわかります♪




ページ上部へ