お早うございます♪
戸建賃貸仕事人の宮本です。
和室を洋室にする時、
『壁はどうする?』 って聞かれます。
柱を見せたままで仕上げるのか、
柱を隠すのか?
ってことなのですが、
まず、この画像↓
柱を見せてます。
柱と柱の間にクロスを張ってます。
これが『真壁』です。
次の画像↓
柱が隠れてます。
これが『大壁』です。
完全に洋間にするのであれば、
柱を隠す大壁ですし、
洋間チックで良ければ、
真壁のままクロスを柱と柱の間に
貼るようにします。
僕の場合、
和室の天井をそのまま利用するなら
真壁でいきますし、
天井もいらうのであれば、
大壁にしてしまいます。
あくまでその物件の雰囲気や
予算によりますが。。
予算的な違いは、
大壁にする方がやはり若干高くはなります。
なので、
その物件のリフォーム内容によって、
変えてます。
以上、
真壁と大壁とは。でした♪