お早うございます♪
戸建賃貸仕事人の宮本です。
前回、
まずは物件情報をもらう
仲介業者さんと知り合いになるところから
始めたら♪
ってお話をしましたが、
仲介業者さんは、
不動産物件についてのプロであって、
不動産投資についてのプロではありません。
なので、
その物件がどういう性格の物件であるか、
例えば、
前面道路はどんな道?
どういう権利関係がからんでる?
建て替えは可能?
など。
ってことについては
仲介業者さんはプロです。
しかし、
この物件の投資物件としての
良し悪しについては、
判断できません。
ってことで、
投資物件としての良し悪しを
判断する為には、
別の業種のプロのご意見を
お聞きしないといけません。
そのプロとは、
リフォーム業者さん。
賃貸業者さん。
以上の方々の
ご意見をお聞きした上で、
最終的に自分で投資物件としての
良し悪しを判断することとなります!
不動産投資は
最終的には自分で判断する。
この判断によっては失敗!
って場合もあります。
判断を誤らないようにするには、
日々勉強しかないですね♪