しっかり内覧。しっかり調査。

お早うございます♪

戸建賃貸仕事人の宮本です。

今回は先日、

内覧した物件のお話。

堺市某所の売り物件。

一戸建で土地もそこそこある割に

売り出し価格が比較的安い目。

価格が安い理由が何なのか?

単に価格の付け間違い?

事故物件?

現場に行けば理由がわかる、

ってことで、

いざ現場へ!

玄関を開けて見ると、


  

↑玄関の天井が雨漏れ状態。。

なるほど♪

これが価格が安い理由かっ!


 

玄関の天井がシミだらけ。。

雨漏れの原因を調べると、

玄関上のベランダの防水がきれてました。

あと若干、壁にも亀裂が。。

壁の亀裂のせいで、

外壁を一部補修しないといけませんが、

指値の理由にさせていただこうかと♪

価格が安い目なのは、

雨漏れがしてるから♪

トイレがポットン♪

室内はフル改装が必要な状態♪

というような理由からだと判断!

でも取れる賃料からリフォーム代を

逆算すると・・・。

指値が通るのかなぁ?

っていう金額に。。

取りあえず、

もう少し物件について調査をして、

指値はそれからってことになりました♪

おまけ↓


 

こんなウィンドファン!

見たことありません。。

 

ページ上部へ