お早うございます♪
戸建賃貸仕事人の宮本です。
知人より物件購入時にかかる
諸費用にはどんなものがあるのか?
質問があったのでブログでもご紹介。
・仲介手数料(売買価格×3%+6万円に
消費税を乗じた額。
・売買契約書に貼付する印紙代。
・所有権移転登記費用(司法書士費用含む)
・固定資産税日割り精算(1月1日もしくは4月1日起算日)
最低限以上となります。
借入をする場合は、
・抵当権設定登記費用(司法書士費用含む)
・金銭消費貸借契約書に貼付する印紙代。
・融資機関の事務手数料。
・仲介業者のローン事務手数料。
(仲介業者が取り扱う場合、よく取られてます)
・場合によっては団信費用・保証料など。
以上のような費用が発生します。
目安は売買価格の約1割程度。
あと購入後、
2~3ヶ月後に不動産取得税の
支払いがあります。
ざっとこんなところです。
ご参考にしてください♪