戸建賃貸物件内覧時には奥様目線も大事ですね。

お早うございます♪

戸建賃貸仕事人の宮本です。

ターゲットがファミリー層である

戸建賃貸の場合。

奥様の意見は最重要であることを

先日、再認識いたしました♪

先日、水曜日で仕事休みでしたが、

ある大手不動産会社の営業マンより

宿題をおおせつかり、

休日を返上?で2戸、

外観だけではありますが物件の

見学に我が奥様と2才の娘を連れて、

行ってきました♪

そんなに違わないと思ってたのですが、

僕が見る目線、僕が奥様の立場で見た目線と、

我が奥様の目線は違いました。。

物件を見て感覚的にイヤ!

っていうのはあったと思いますが、

小さい子供がこの立地だと危ない!

とか、

近くに小さい子供が遊ぶ場所がない!

とか、

2才の娘のことを常に考えながら

物件についてダメ出しがありました。

僕自身とは違う感覚でのご指摘だったので、

とても参考になりました♪

想定する家族像が小さな子供さんがいる

ご家族だったので、

正にこの物件はアウト!

だったのです。。

(やば~、僕の感覚がズレてる!)

ファミリー層がターゲットの物件を

見に行くときには、奥様を連れていくと

とても参考になるご意見がいただける

かも知れませんよ♪

ってか、

主婦の方が戸建賃貸で不動産投資を

始めるとイイんじゃないの?

って思いました♪

 

ページ上部へ