今更ながら、こんな物件は買いにくいし、売りにくい。

私も仕事柄、不動産投資関係の本を読んだり、ブログを見たり、メルマガを読んだりしております。

っで、時々『おすすめ物件!』ということで、物件紹介されてるメルマガがあるんですが、

どういう意味でお薦めなのかな?って、感じる事があります。

どういうことかと言いますと、

先日もあったのですが、収益一棟ものマンションで表面利回りが13%以上。

ある沿線の最寄り駅から徒歩約10分以内。

鉄骨造5階建て  昭和63年築。

ワンルームタイプで戸数が25戸。

容積率オーバー。

通常だとローン組めません。。

(探せば組めるのかもしれませんが・・)

こんな物件を『今日のお薦め物件!』って紹介してました。

利回りだけは悪くないのかも知れません。

ただ、ほとんどの方の場合、

このような物件は3秒以内に却下しないと時間の無駄だと思います。

ローンが組めない(組みにくい)物件の場合、売る時も大変です。

不動産投資の経験をかなり積まれてる方は、

すぐにでもわかることなのですが、

これから探される方や始められた方で2棟目をお探しの方。

このような物件をつかんでしまうと、次が買えなくなるので注意が必要です♪

ということで、ちょっと気になったので書いちゃいました(汗)

ページ上部へ