お早うございます♪
戸建賃貸仕事人の宮本です。
戸建賃貸投資をスタートするには・・・
いろいろと勉強しないとダメなんですが、
とにかく、まず最初に決めないといけないこと。
エリア(場所)をどうするか?
です。。
やみくもに利回り重視で、物件を探しても、
エリアがある程度、定まっていないと、
その物件が良いのか・悪いのか判断するときに、
その都度、そのエリアのリサーチをやらないといけません。。
(これ、とっても大変!)
でも、エリアをある程度しぼってあれば、
その都度リサーチしなくてもいいですよね♪
じゃあ、そのエリアはどう決める?
一番良いのは、
自分が良く知っている地域を選ぶこと、です。
・自宅の近く。
・実家の近く。
・職場の近く。(副業禁止だとやばい?)
・以前、住んだことがあるエリア。
・仕事で担当しているエリア。
など。。
全く知らないエリアよりも、ちょっとでも知ったエリアの方が、
戸建賃貸投資をスタートする段階では、
ぜったいに良いと思います!
ちなみに私の場合は、
自宅と会社が違う市にあるのですが、
会社がある市で戸建賃貸投資をしております。
また、今後も他の市には、
あまり手を出すつもりはありません。(今のとこは。。)