よく不動産投資は不労所得と言いますが・・・。 お早うございます♪ 戸建賃貸仕事人の宮本です。 よく不動産投資で不労所得を得て セミリタイヤを目指しませんか? っていう心地の良いフレーズを見たりします。 実際に不動産投資をやってみると、 『何が不労所得だ~~!』 『結…続きを読む
日本政策金融公庫の利用方法。 お早うございます♪ 戸建賃貸仕事人の宮本です。 久しぶりの融資ネタ。 戸建やテラスハウスを 購入する時、 できれば現金購入がいいですが、 融資を利用することも可能です。 日本政策金融公庫での …続きを読む
リフォーム職人軍団はこんな連中です♪ お早うございます♪ 戸建賃貸仕事人の宮本です。 今更ながら・・・ リフォーム職人軍団の 紹介をさせてください。 元々不動産業を立ち上げてましたが、 業務の流れで約7年ほど前、 リフォーム職人軍団として、 チームを組んで賃…続きを読む
戸建て投資についての不安解消♪ お早うございます♪ 戸建賃貸仕事人の宮本です。 戸建て投資についての不安って どんな不安がありますか? ・どう探していいかわらかない。。 ・この物件良いと思うけど、ホントに良いのかわからない。…続きを読む
戸建て投資の基本の基本。(間取りから賃料を考える。) お早うございます♪ 戸建賃貸仕事人の宮本です。 戸建て投資の基本の基本。 ということで、 前回1回目は『どのエリアで探す?』 https://www.senryaku-ooya.jp/blog/5453/ …続きを読む
入居してからだと大変なんで前もってやっておきたいこと。 お早うございます♪ 戸建賃貸仕事人の宮本です。 あくまで僕の場合ですが、 年数が経っていて怪しい設備は リフォーム時に交換しておきます。 どんな設備かというと、 給湯器・換気扇・インターホンなど 貸主負担の部分。 という…続きを読む
『不動産投資 成功』 = 『チーム作り♪』 お早うございます♪ 戸建賃貸仕事人の宮本です。 つくづく思います。。 タイトルどおりです。。 『不動産投資 成功』 = 『チーム作り』 自分一人では成功することは とても難しいデス。。 物件情報を貰うのに 不動産業者さん…続きを読む
戸建て投資の基本の基本。(どのエリアで探す?) お早うございます♪ 戸建賃貸仕事人の宮本です。 戸建て投資を始める場合、 物件を探すところからスタートです。 まずはどのエリアで探すのか? ここが決まらないと 始まらないですよね(汗) 自分の住んでる街。 仕事で行くエリ…続きを読む
レア物件情報はネットで探すだけでは見つかりません。 お早うゴザイマス♪ 戸建賃貸仕事人の宮本です。 さあこれから戸建賃貸を始めるぞ! ってことで、 まず第一にすること。 イイ物件を探すこと。 まずは大体ネットで探すことになります。 at home、HOME’S…続きを読む
戸建賃貸物件の場合、管理をまかせる?それとも自主管理? お早うございます♪ 戸建賃貸仕事人の宮本です。 物件を購入した後のお話。 管理を自分でするか、 まかせるか? 戸建賃貸物件の場合、 入居していただいてからは 今までの経験上、 あまり修理・滞納で物件に行くような事は、 あ…続きを読む