竹炭塗料を塗る為に下地を処理してます。 お早うございます♪ 戸建賃貸仕事人の宮本です。 最近、大阪市某区で購入した物件↓ 角地の一戸建て。 約10坪ほどの小さなお家。 7月中にリフォームを完成させる目標で 現在進めております♪ 室内の1階はクロス仕上げ。…続きを読む
ポットン便所の物件を買う?買わない?の判断について。 お早うございます♪ 戸建賃貸仕事人の宮本です。 あくまで個人的な意見ですが・・・ 現状がポットン便所の物件。 僕の場合、 水洗便所に変更が可能であれば、 購入を検討します。 ただ、ポットン便所から、 欧米水洗化する場合の…続きを読む
日本政策金融公庫さんにて。 お早うございます。 戸建賃貸仕事人の宮本です。 ちょっと用事で 日本政策金融公庫さんへ。 担当者の方と 用件を済ませた後、 雑談の中で色々と 教えていただきました。 融資機関というのは、 やはり実績も重視しているとのこと…続きを読む
こうボロボロだと購入意欲減退です。。 お早うございます♪ 戸建賃貸仕事人の宮本です。 内覧時の外壁の状態について。 ついこの間に見てきた物件↓ ちょっと画像が暗くてわかりにくいですが、 ちょっと奥の方の壁がボロボロです。 たしか室内側は浴室だっ…続きを読む
ワンポイントアクセントを入れるだけで・・・。 お早うございます♪ 戸建賃貸仕事人の宮本です。 ビフォーの写真がありませんが、 ワンポイントアクセントをつけるだけで、 雰囲気がちょっと変わります♪ 下記の写真は、 1000番台のクロス(赤っぽい色)を ワンポイントで貼…続きを読む
買付をちょっとでも通しやすくする方法。 お早うございます♪ 戸建賃貸仕事人の宮本です。 前回は 買い付け金額の決め方について お話いたしました。 今回は、 買い付けをちょっとでも通しやすくする 方法です。 通常ですと、…続きを読む
買い付け金額はどう決める? お早うございます♪ 戸建賃貸仕事人の宮本です。 今回は買い付け金額について。 物件を見に行って、 間取りから考えて賃料がいくら取れる。 『この賃料がいくら取れる。』 っていうのが不動産投資の 全ての始まりと言っても過言で…続きを読む
先日ご紹介したあの物件・・・。 お早うございます♪ 戸建賃貸仕事人の宮本です。 先日、 僕のメルマガでご紹介した、 売り物件になる前の売り物件! 買い付け入りました。。 ってことで、 売り物件の募集をストップいたします! ご検討いただいておりました方、…続きを読む
不動産投資の中で、まず考えないといけない事とは? お早うございます♪ 戸建賃貸仕事人の宮本です。 不動産投資をする場合、 どの物件でも一緒のことですが、 まずは賃料設定を間違わない! これが基礎の部分だと思います。 全ては取れる賃料が計算の元となります。 なのでこの賃料…続きを読む
こっちは入居者決定。でもこっちはまだ決まらず。。 お早うございます♪ 戸建賃貸仕事人の宮本です。 最近、 募集を開始したこちらの物件。 片方のお譲りしたお家が 入居者決定! 先にお譲りした方が決まり、 僕もホッとしてます♪ となりは僕の方のお家だったので、 同時募集で先…続きを読む