2011年11月

物件探しはやっぱり●●です。

こんにちわ♪ 戸建賃貸仕事人の宮本です。 実は今日、 製造業の会社を大阪と中国に持ってらっしゃる社長さんと、 戸建賃貸物件を見に行ってきました。 社長は物件資料だけで購入する意志がアリアリでした。 その物件、確かに悪くな…

指値が通る確率が高い物件とは?

こんにちわ。 戸建賃貸仕事人の宮本です♪ 子供と久しぶりに『ぷよぷよ』っていうTVゲームを   やりました♪   大人気ないですが、子供相手に本気でやってあげました。   懐の小さい男でございます。(汗) さて本題です。…

こういう物件はちょっとお得♪

こういう物件はちょっとお得♪
先月、あるオーナー様に買っていただいた 戸建賃貸用の物件。       近年、1階部分をかなりのお金をかけて、 改装されておりました♪ 水周りは全部やり替えてあったので、 超ラッキーです。 こういう物件ばかりにめぐり逢え…

境界の確認はしっかりと!

候補になる物件の現地内覧時に、境界についても確認しますが、そのときの元となる資料が土地の測量図というもの。 ただし、築年数が古い場合はちょっと注意が必要です。 現地に境界のポイントもしくは刻みという印などが、全くない場合…
ページ上部へ